










「いったい何年前の瓦…?」と思うくらいものすごく瓦のねじれや癖があり、状態が非常に悪かったです。(笑) 蓑甲(反り破風)は屋根下地(裏甲)を紙やすりで削り、南蛮漆喰で調整して曲線を描きました。
手間をかけた分、良い屋根工事になったと思います。皆さんに満足していただき感無量です!(^^♪

瓦の後藤では、とにかく丁寧な仕事にこだわっています。100%自社にて施工し、全日本瓦工事業連盟が推奨する「ガイドライン工法」を用いて、最後まで責任を持って丁寧に施工しています。屋根に関する事なら何でもお答えします!
無料で屋根の診断も致しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
無料で屋根の診断も致しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。