0568-65-0228無料屋根診断のお申し込みはこちら
 
 
0568-65-0228無料屋根診断のお申し込みはこちら
瓦の後藤の屋根工事 新築とリフォームの屋根工事実績 お客様の声 瓦の後藤とは よくあるご質問 無料屋根診断 お問い合わせ `トップページに戻る
  1. トップページ
  2. 瓦職人の戯言バックナンバー 2012
瓦職人の戯言バックナンバー
2012.12.25
瓦の後藤代表の後藤恭資です。早いもので年末のご挨拶をさせて頂く時期になりました。

今年はホームページから、「雨漏り修理」や「屋根葺き替え工事」などたくさんのお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。m(__)m

来年も皆様にとって良い年になりますよう、お祈り申し上げます。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2012.12.17
一宮市の新築屋根工事現場新規の新築屋根工事現場一宮市の新築屋根工事現場が完成して、午後からは新たな新築屋根工事現場に移動です。先週の大雪で仕事の段取りが狂ってしまいました。

今年もあとわずかになりましたが、ラストスパートでがんばります〜。(^^♪
2012.12.10
犬山市の積雪朝起きたら…やはり雪が積もっています。「わーい雪だー」と喜ぶ子供たちですが、私の気持ちは、とてもブルーです。(-_-メ)

今から屋根の雪下ろしに行ってきます。
2012.12.03
今朝はとても冷え込みましたね。屋根の上にはやはり霜が…この時期は、あまり仕事がはかどりませんね。(日没も早いですし…。)

可児市の屋根瓦補修可児市の屋根瓦補修岐阜県可児市で漆喰工事をしています。屋根瓦の6寸冠(江戸冠)をはずし、7寸冠に変更しました。

昔の建売住宅には6寸冠の一本葺せがよくあるんですが、6寸冠だと幅が狭いので漆喰面が雨に当たって剥がれやすく、雨漏りの原因にもなります。

腐食した棟垂木から人工垂木(腐りません)に交換して、南蛮漆喰で施工しました。12月に入って今年もあとわずかですが、安全第一でがんばりますよ〜!(^^♪
2012.11.30
犬山市の新築屋根工事犬山市の新築屋根工事が完成しました。屋根坪は大きかったんですが、平板瓦という事もあり思いのほか早く終わる事ができました。

こちらの現場は、今では珍しい「土壁」です。私も土壁の現場に遭遇するのは年に数件ほどですが、手間や時間が掛かるという意味で無くなりつつあるんですかね?性能も良く、自然にも人間にも優しい土壁が、効率や企業の利益のためになくなってしまうなんて悲しいですね。
2012.11.27
新築屋根工事犬山市で新築屋根工事をしております。使用瓦は「鶴弥スーパートライ タイプI」です。今日で二階屋根部分が完成して、あとは一階屋根部分の工事のみになります。

今年もあとわずかになってしまいました。年内は仕事がほぼ埋まっておりますが、雨漏り修理や雪止め瓦取り付けなど小さな工事でしたらお受け致します。気持ちよく新年を迎えるためにも、屋根で何かお困りの事がございましたらどうぞお気軽にご相談下さい。できるかぎり対応させて頂きます。
2012.11.20
屋根の葺き替え工事現場屋根の葺き替え工事現場今日は元請けの工務店さんと、屋根葺き替え工事の現場を見に行ってきました。場所は名古屋市中村区です。屋根の上から名古屋ツインタワーがよーく見えました。

お施主様は「軽い瓦で見積もりをして欲しい」とのご要望でしたが、軽い瓦って無いんですよね…軽い屋根材ならありますけど…。現在の屋根がいぶし瓦の土葺きなので、土を撤去するだけでも5〜6tは軽くなります。土を取るだけでもかなりの耐震になるんですね。

お施主様のご希望は軽い屋根材ですが、瓦の素晴らしさをアピールしつつ、瓦と軽い屋根材の2通りのお見積りを提出したいと思っています。
2012.11.15
屋根の葺き替え現場今までの忙しさはどこに行ったのやら…只今知り合いの瓦屋さんの応援工事に行っています。こちらの現場は屋根の葺き替え現場なのですが、元請けさんから「後藤君が暇なら現場が完成するまで来ていいよ」と、とても嬉しいお言葉を頂きました。和瓦で屋根坪が約60坪と、大きな現場になります。

弊社も一年を通して暇な時期ってあるんですよね…こうして声をかけて頂けることに感謝!一生懸命がんばりますよ〜!(^^♪
2012.11.05
可児市の新築屋根工事が土曜日に終わり、日曜日に扶桑町の新築現場に入りました。最近忙しくて、現場写真を撮るのを忘れてしまいます…。
新築屋根工事新築屋根工事新築屋根工事
つい先日、お客様から「瓦が一枚割れたんですが、修理に来てくれますか…」と、とても申し訳なさそうな声でお電話がありました。瓦一枚の修理仕事はやっぱり頼みにくいんですかね…弊社は小さな工事から大きな工事までどんな工事でも致しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。
2012.10.29
お客様のお声が届きましたので、ご紹介させて頂きます。

「この度は屋根修理していただき、ありがとうございます。実は、他の屋根工事店さんにお見積りをお願いしていたのですが、金額的に高かったこともありご近所の後藤さんにお願いしました。お値打ちに屋根工事をしていただき、ありがとうございました。また、なにかありましたらよろしくお願いします。」

G様、屋根工事期間中は大変お世話になりました。ありがとうございました。又何か気になる事がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。
2012.10.16
今日はご近所さん宅の屋根修理にお伺いし、銅板の谷板からステンレスの谷板に交換してきました。
屋根修理屋根修理屋根修理
現在はステンレス製の谷板を使用する事が多いのですが、10年ぐらい前までは銅や鉄製の谷板が使われていました。しかし、近年の酸性雨化に伴って銅や鉄製の谷板に穴が空き、腐食による変形が起こる事があります。これを放置しておくと、雨漏りや屋根下地の腐敗が進行してしまいます。

屋根は家を守る大切な部分になりますので、お早めの点検をお勧めします。弊社も無料屋根点検を致しておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
2012.10.11
昨日は平日でしたが、家族で「かかみがはら航空宇宙博物館」に行ってきました。犬山市の小学校は2学期制で秋休みがあるんです。本当は家族で秋休みを利用して旅行でも行きたかったんですが、仕事の都合上1日のみの休みとなりました。

かかみがはら航空宇宙博物館かかみがはら航空宇宙博物館かかみがはら航空宇宙博物館博物館内はウエルカムハウス、テーマハウス、テーマハウス(宇宙)、実機展示場、火星探査車、体験工房と分かれており、それぞれで宇宙や航空の資料や展示品を見る事ができます。

大人子供に関係なく、飛行機や宇宙が好きな人はたくさんいると思います。そんな人たちにおすすめの博物館です。
2012.10.10
愛知県屋根葺技工組合の創立50周年記念式典10月4日に愛知県屋根葺技工組合の創立50周年記念式典・祝宴が、名古屋クレセントホテルで行われました。私たち城北支部は全員で出席しましたが、屋根葺技工組合全体でみるとあまり出席率がよくなかったのがとても残念でした。

私が屋根葺技工組合に入ったのは10年前になりますが、50年前から活動していたとはその時に知りました。50年の歩みはとても歴史があります。これから組合に入ってくる瓦職人さんのためにも屋根葺技工組合を私たち若い世代で盛り上げていきたいと思います。

愛知県屋根葺技工組合の創立50周年記念式典祝辞で愛知県知事の大村さんや愛知県県会議長、碧南市長、高浜市長などにたくさんのお言葉をいただきました。ありがとうございます。祝宴では美味しいお酒やお食事もいただきましたが、今回「創立50周年記念式典」を半年がかりで準備された組合員の方々、大変お疲れ様でした。m(__)m
2012.10.01
王様の耳はロバの耳昨日は家族で、劇団四季の「王様の耳はロバの耳」を見てきました。劇団四季が犬山市に来てくれるだけでもすごい事なんですが、犬山ライオンズクラブ50周年記念事業という事で無料で見る事ができました。

私と妻は久しぶりに劇団四季を見ました。子供たちは初めて見る本物のミュージカルに最初は戸惑っていましたが、わかりやすいストーリー、美しい歌声、楽しいダンスに子供たちも楽しかったようです。

ファミリーミュージカルには、大人も観るべき大切なメッセージが込められています。役者の皆さんから伝わる熱いメッセージ「本当の事を伝えること」…本当の事を話すのは、大人になってもとても勇気がいります。でも真実を伝える事とその勇気と共に得られる幸せを、心から大事にしていきたいと改めて感じさせられる作品でした。

公演が終わりキャストの皆さんとロビーで一緒に写真をとりましたが、私たち子供たちにとってとても良い思い出になったと思います。帰りの車で子供たちは「王様の耳はロバの耳〜♪」と歌っていました。(笑)劇団四季の皆さんありがとうございました。(^^♪
2012.09.26
瓦の差し替え工事瓦の差し替え工事以前に施工しました新築現場にて、「外壁屋さんが誤って瓦を割ってしまった」との連絡を頂きましたので、今日の午前中、瓦の差し替えに行ってきました。

割れた箇所は、一階庇部分のとてもやっかいな場所です…周りの部分の瓦との兼ね合いもあるので、とても慎重に瓦一枚を差し替えました。無事、差し替えができてほっとしています。

外部の業者さんも熱心に作業されているとは思いますが、特に壁際部分は慎重に作業して頂きたいです。よろしくお願いします。
2012.09.19
増築工事今日から扶桑町の増築現場に入りました。既存の建物は和瓦ですが、増築部分は平板瓦です。私は和瓦だと思ったんですが、工務店の社長が「平板でお願いします」と…ここ数年で平板瓦がとても多くなりました。

平板瓦の良さは、軽快感のある屋根の葺き上がりとすっきりした街並み景観を演出し、人と家と自然のゆったりした空間を作り出していく事です。住宅外観の和洋を問わない様々な色とデザインが選べ、コスト的にもお値打ちに施工できるんです。

板金屋根やカラーベストなど屋根材はたくさんありますが、やはり屋根材は日本の風土にあった「瓦」が一番だと思います。私も個人的には「和瓦」が大好きなんです。(^−^)
2012.09.06
7月中旬に入った、長野県飯田市での輸入瓦(スペイン瓦)の現場がようやく終わりました。現場での諸事情がありまして現地で仕事をしたのは約20日ぐらいですが、工期は約2ヶ月ほどになりました。
輸入瓦(スペイン瓦)の現場輸入瓦(スペイン瓦)の現場輸入瓦(スペイン瓦)の現場
長野県飯田市までは片道100キロ…車で約1時間30分かかります。長距離ドライブの毎日でしたが、今回思った事は「片道100キロまでの現場なら大丈夫!」という事です。瓦の後藤は、北は長野県飯田市、南は愛知県南知多町あたりまで屋根工事に伺います!(*^^)v
2012.09.05
お客様のお声が届きましたのでご紹介致します。


お客様の声この度は、大変お世話になりありがとうございました。時間をかけて丁寧な仕事であることは、素人目でも分かるものでした。陸棟部分が前より一段高くなった事と、棟全体の隙間のない積み直しで見栄えも大変良くなり満足しています。

夏の一番暑いこの時期の工事で、熱中症になってしまわれるのではないかと毎日心配していましたが、何もなく何よりでした。今後もお付き合いをお願いしたいと思っております。ありがとうございました。

I様いろいろとお世話になり、こちらこそありがとうございました。これからも自分にできる精一杯の仕事を心がけていきたいと思います。
2012.08.27
昨日は久しぶりの日曜出勤でしたが、無事に関市の棟積み替え工事が終わりました。暑くても普段と変わらず、丁寧な工事内容を心がけております。

棟積み替え工事棟積み替え工事棟を壊して平部の勝手瓦をきっちり固定し、棟は南蛮漆喰で積んであります。全枚数の熨斗瓦を銅線で緊結し、つなぎ目にはシリコンを塗って頑丈に仕上げてあります。

残暑厳しい日がまだまだ続きそうですが、少しでも現場の方を進めて行きたいと思っております。
2012.08.20
せせらぎルートせせらぎルート犬山市にある桃太郎公園に5家族で遊びに行きました。地元の方もあまり知らないと思いますが、桃太郎公園から「せせらぎルート(桃太郎公園に看板があります)」を50m程歩いたら…滝を発見!

少し行くと小川があり、魚や蟹もいてとても綺麗でした。小川の水も「冷たーい」…普段の仕事の暑さを忘れさせてくれるほどの冷たさでした。滝から出るマイナスイオンをたっぷり浴びてとても満足です。かなりのおすすめスポットですよ。

大人数で行った事もあり、子供たちも大喜びでした。川遊びから自然を学べて、良い思い出になったと思います。
2012.08.16
お盆期間中は仕事の予定でしたが、激しい雷雨で仕事がはかどりませんでした…。(>_<) 犬山市では11日〜14日にかけてものすごい雨が降り、雨漏り修理のお問い合わせもたくさん頂きました。ありがとうございます。

お問い合わせを頂いた順番に屋根工事をさせて頂いておりますので、今しばらくお待ち下さい。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2012.08.06
屋根の点検を忘れずに

屋根の点検を忘れずに
8月8日は「屋根の日」の記念日です。あなたの住まいは大丈夫でしょうか?年に一度は、屋根の状態を点検しましょう。

降雨時に雨漏りした事がある。
強風時に屋根から風切り音が聞こえる。
瓦にひび割れや欠損、サビ、ズレが見られる。
軒先が部分的に垂れている。
築10年以上で、これまでに点検や補修をしていない。

上記のような気になる点があったら、安心・安全な地元の全瓦連加盟店までお早めにご相談下さい。もちろん、瓦の後藤も加盟店です。
2012.08.01
先週末から愛知県美浜町で、急勾配屋根の新築工事をしております。使用瓦は「スーパートライタイプI」です。

急勾配屋根の新築工事急勾配屋根の新築工事屋根勾配は8寸勾配なんですが、8寸勾配ですと屋根足場が必要となってきます。写真で見るとあまり急勾配には見えませんが、屋根に上がるとかなり歩きづらいです。^_^;

急勾配という事もあり、棟は南蛮漆喰ではなく防水テープにて施工してあります。

「お知らせ」
瓦の後藤は8月2日〜4日まで夏休みを頂きます。メールなどでのお問い合わせに関しては、お休み明けの8月4日以降に返信致しますので、どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2012.07.26
グスコーブドリの伝記今日は仕事が午後から休みという事もあり、娘と2人で映画「グスコーブドリの伝記」を見に行ってきました。実は2人で遊びに行くのは初めてなんですけど、なんかデートみたいな感じがして私だけが緊張してしまいました。^_^;

映画の方は、宮沢賢治の人生観を見事に描いた作品に仕上がっていました。映像、音楽ともにすばらしかった!いろんな角度から議論できる映画だったと思います。宮沢賢治についての基礎知識が必要かもしれませんね。

小学生の娘も「とても感動した。ありがとう」と言ってもらいました。少し難しい映画だったと思いましたが、「グスコーブドリの伝記」を見に行っていろんな意味でよかったです。
2012.07.23
岐阜バスの広告弊社は去年の11月から岐阜バスさんに広告を出しているんですが、昨日家族で犬山市にあるひばりが丘公園で遊んだ帰り…そのバスに出会ってしまいました!

岐阜バスさんの後部からばっちり見える「瓦の後藤」の文字が…思わず携帯のカメラでパシッ。!私も嫁も子供たちも車の中で大はしゃぎでした。(*^^)v よく知り合いからは「岐阜バス見たよ」「広告出したんだ」とか聞きますが、初めて身近に見たもんですからかなり興奮してしまいました。

岐阜バスの広告少しでも皆さんに「瓦の後藤」を知ってもらいたいために広告を出させて頂きましたが、弊社にお問い合わせされる際には「岐阜バス見たよ」と言ってみて下さい。お見積りから少しお値引きさせて頂きます。
2012.07.17
輸入瓦(スペイン瓦)の施工今日は特に暑かったです…気温は33℃とあまり高くなかったのですが、急に暑くなったせいで体が思うように動きませんでした。(>_<)

現在は「テハ ミクストラ」という輸入瓦(スペイン瓦)を施工しています。屋根坪が約90坪もありかなり大きな屋根にはなるのですが、アンティークで味わい深い雰囲気を醸し出すスペイン瓦ですので、完成が楽しみです!
2012.07.11
太陽熱温水器をおろす工事今日は天日(太陽熱温水器)を二階屋根から降ろす仕事をしてきました。こちらのお客様は3年前に新築屋根工事をさせて頂いたお客様で、「後藤さんの暇な時でいいので母屋の天日を降ろして欲しい」と春頃にお問い合わせを頂きました。なにしろ訪問業者がうるさかったみたいです。

屋根の上で天日を分解して昇降機でおろしましたが、二階部分から天日を降ろすのでとても危険なんですよね…気をつけなくてはいけません。

太陽熱温水器をおろす工事天日を降ろした後は、無料で屋根を点検させて頂きました。瓦屋だからこそできる無料点検!割れていた瓦を差し替え(サービスです)、工事終了となりました。弊社ではこのような仕事も行いますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。m(__)m
2012.07.09
交通公園日曜日は家族で各務原公園に行ってきました。家から近くにあるのですが、実は行くのは初めてなんですよね。

公園内の施設には交通広場がありますので、子供たちはゴーカートに乗って、遊びながら交通知識や交通マナーを覚える事ができます。本物さながらの信号機や踏切などとてもよくできていて、ちょっとした自動車学校みたいでした。(^^♪
2012.06.21
現在は、愛知県南知多町で新築の屋根工事をしております。こちらの工務店さんは知人の紹介で知り合った工務店さんです。少し遠いのですが、度々新築工事で弊社をご指名頂けるので大変ありがたいです。

南知多町の新築屋根工事南知多町の新築屋根工事使用瓦は鶴弥の「FM306」です。こちらの現場では棟換気「リンピア」を使用し、小屋裏換気をしております。
2012.06.21
犬山市の新築屋根工事現在は、愛知県扶桑町で新築の屋根工事をしております。台風4号の影響もあり、何件かのお問い合わせも頂きました。ありがとうございます。

ホームページからのお問い合わせのお客様は、8割ぐらいが相見積りです。相見積りですと、高い業者もいれば安い業者もいます。安い屋根工事は、やはりそれなりの工事だと思います…。「安いから工事をお願いしたら雨漏りが止まらない」とか、「追加工事を請求された」とかはよく聞く話です。

高額な悪徳業者は別ですが、物の値段には適正価格があり、価格にはそれなりの理由があると思います。屋根工事に関して言えば、使用材料、工事内容、施工の仕上がりや技術などの違いが出てきます。

弊社は工事内容をホームページで公開しておりますし、その通りの工事内容で施工しております。又、より多くの方々に良い瓦屋根を提供したいとの想いから、お値打ちに屋根工事を提供させて頂いております。屋根はお客様の目の届かない場所になりますので、しっかりとした屋根工事業者を選んで頂きたいと思います。
2012.06.18
犬山市の新築屋根工事犬山市の新築屋根工事犬山市の新築屋根工事が完成しました。鬼瓦には「京カエズ鬼」が使ってあります。鬼瓦を少し変えるだけで、屋根のイメージって変わるんですよね。

梅雨の時期でしたが、応援の職人さんのおかげで無事完成する事ができました。毎回思うのですが、仲間って大切だなと…忙しい合間を縫って応援工事に来てくれて、とても感謝しています。丁寧な仕事をしてくれて、僕も満足のいく仕上がりになりました。
2012.06.11
新築屋根工事新築屋根工事犬山市の新築屋根工事現場では、二階屋根の平部が完成しました。袖瓦を合端台で合端したので、とても綺麗に袖瓦が付いています。

棟際の半端の瓦は、地震などで揺れた時に瓦が動かないように、瓦用のシリコンで留めてズレを防止します。(ステンレスビスで固定する時もあります。)
2012.06.07
新築屋根工事おかげさまで忙しい日々が続いております。今日からは愛知県犬山市の新築屋根工事現場に入りました。使用瓦は創嘉瓦工業株式会社の「三州いぶし53A面取り」です。

こちらのお宅は桟瓦だけで4000枚という、大きな現場になります。最近いぶし瓦の現場が続いていて、毎日がとても楽しくてしょうがないです。

もうすぐ東海地方も梅雨に入るみたいですが、現場の方は合間を縫って少しずつでも進めていきたいと思います。
2012.05.28
フラワーパーク江南久しぶりに日曜日に休みが取れたので、家族で江南市にある「フラワーパーク江南」に行ってきました。

この日はこどもフェスティバルという事で、消防車の展示とはしご車の搭乗体験コーナーがあったんですが、朝家を10時30分に出たのに渋滞で駐車所は満車です…やはり消防車は大人気ですね。私たちははしご車には搭乗できませんでしたが、ミニ消防車に乗る事ができ子供たちも少し満足した様子でした。

「フラワーパーク江南」は毎週なんかのイベントをやっていますので、皆さんも是非行ってみて下さい。お勧めですよ!(^−^)
2012.05.21
新築屋根工事新築屋根工事美濃市の新築屋根工事が終わりました。

一文字瓦という事もあって、約1ヶ月かかってしまいました下屋根(庇)部分はいろんな業者さんが瓦の上を歩く事もあり、平瓦の下になじみ土を置いてガタつきをなくしてあります。

軒先の一文字瓦は、かわら葺き一級の実技試験や瓦グランプリなどで課題になる事が多いです。それだけ技術力のいる瓦なんです。私も試験と瓦グランプリの時にお世話になりました。今回、一文字瓦の現場に入る事ができ、又ひとつ良い経験を積ませて頂きました。
2012.05.11
新築屋根工事新築屋根工事美濃市の新築屋根工事現場ですが、ようやく二階屋根の平部が完成しました。

ちょっと現場が重なってしまった事もあり、この現場では最初から自分1人での施工となりました。一文字瓦、袖瓦の合端、瓦上げ、平葺きなど、一人での施工は少し大変なんですよね…。^_^;

明日は一階屋根の一文字瓦合端から始めたいと思います。
2012.05.01
新築屋根工事の合端作業現在、岐阜県美濃市で新築屋根工事をしております。こちらの屋根は軒先が一文字瓦ですが、一文字瓦は合端作業が必要となる特殊な瓦になります。

なかなか一文字瓦を扱う新築工事はないんですよね…実は私も久しぶりに携わるので嬉しいです。(^−^) ゴールデンウィーク中は一文字瓦150枚と、袖瓦100枚をひたすら合端する作業になりそうです。^_^;
2012.04.25
新築屋根工事新築屋根工事江南市の新築屋根工事が完成致しました。

瓦屋さんの仕事って基本的に雨の日が休みで、現場が忙しいと土曜も日曜も祭日も仕事で、子供たちとあまり遊んであげられません。

今日は仕事が早く終わったので、小学校と幼稚園のお迎えに行きました。時間がある時はなるべく私が行くようにしています。子供との時間を少しでも大切にしたいですからね。迎えに行くと今は私に飛びついてくる子供たち…父親として嬉しい限りです。
2012.04.17
屋根の葺き替え工事屋根の葺き替え工事岐阜県関市の現場が終わりました。葺き替え工事は新築工事よりも手間と時間がかかります。瓦の割り付けや壁際の収まりなど、今回もとても勉強になる現場となりました。

弊社はゴールデンウィークも仕事の予定ですので、屋根で気になる事がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。m(__)m
2012.04.11
屋根の葺き替え工事現在、岐阜県関市で屋根の葺き替え工事をやっています。葺き替え工事でも元請けの工務店さんが垂木や野地板、破風板などを新しくしてくれましたので、屋根場のレベルも出ていてとても仕事がはかどります。

こちらの現場は屋根坪が80坪と、久しぶりに大きな現場になります。応援に来てくれている職人さんのおかげもあってもうすぐ完成しますが、今日は雨で久しぶりの休みです。ゆっくり体を休ませたいと思います。
2012.04.06
色々な方々の支えもあり、4月は仕事が埋まりつつあります。

入学式そんな中、今日は息子の小学校の入学式に行ってきました。小さな体からはみ出るぐらいの大きなランドセルを見るたび、妻と二人で「大丈夫かな…」と心配しておりましたが、無事入学式を終える事ができました。

しかし、子供の成長はとても早いですね。父親として、これから様々な事を経験させてあげたいと思います。入学おめでとう!
2012.03.28
今日、嬉しい事がありました。ホームページをご覧になったお客様から「雨漏りがするので相見積りですけど、お見積りをお願いできますか?」とお問い合わせがありました。現場に着いたら、お施主様から「お宅のホームページは好感がもてるね」とおっしゃって頂きました。とても嬉しかったです!(^^♪

弊社のホームページを公開して約一年ちょっと経ちますが、初めて直接嬉しいお言葉を頂きました。悪徳業社や訪問販売撲滅のため、又弊社の丁寧な仕事ぶりをお客様に見て頂くために作成したホームページです。屋根で何か気になる事がございましたら、どんな事でもお気軽にお問い合わせ下さい。m(__)m
2012.03.27
全瓦連技能グランプリ20123月24日と25日に、長野県で「全瓦連技能グランプリ2012」が行われました。

今回は愛知県からの出場選手はいませんでしたが、会場に入り参加選手名簿を見ると知り合いが2人出場していました。少しびっくりしました。(連絡ぐらいくれればいいのに…。)
全瓦連技能グランプリ2012毎年見学に行くんですが、選手にしか分からない独特の緊張感と雰囲気あります。今回の課題もかなり難しそうでしたが、皆さんの一生懸命な姿にとても感動しました。

選手の皆さんお疲れ様でした。
2012.03.21
屋根の掃除岐阜県可児市の葺き替え工事が順調に進んでいて、二階の大屋根は先日完成しました。

陶器の平板瓦ですが、瓦の後藤では最後にモップで瓦を綺麗にしています。仕上がりが綺麗になるのはもちろんですが、何より施工した私が気持ち良くお施主様にお引き渡しをしたいと思っているからです。
下屋根の瓦めくり昨日は下屋根の瓦メクリをしました。祝日ですから、ご近所ではお休みの方もいらっしゃったかと思います。又、特に風が強かったのでほこりなども舞っていたかもしれません。騒音などもあったかと思いますが、ご迷惑をおかけしました。

なんとか無事にルーフィングまで張る事ができ、一安心です。応援に来て頂いた職人さん、どうもありがとうございました。m(__)m
2012.03.15
屋根の葺き替え屋根の葺き替え昨日から岐阜県可児市で屋根葺き替え工事をしています。モニエル瓦(セメント瓦)からスーパートライタイプIIに葺き替えます。

こちらのお宅は築20年ほどですが、新築当時から何カ所か雨漏りをされて、修理や補修で雨をしのいでおられたそうです。これから先も長くこちらの家に住まわれるので、思いきって屋根を全面的に葺き替えされる事をご決断されました。

ただ…現在、元のモニエル瓦は製造元が解散していまして、在庫の瓦を探すのが大変なんです。しかも、モニエル瓦は美しさとその性能を長期間保つために、高圧洗浄や塗装工事などのメンテナンスが必要となります。こちらを陶器瓦に葺き替えれば、30年間はノーメンテナンスなのです!葺き替え工事の方が少々高くても、長い目でみれば塗装工事を何度も繰り返すより経済的です。雨漏りの心配もなくなり、安心して暮らしていけますね。(^^♪
2012.03.05
最近は雨がよく降るので、現場がはかどりません。仕事がかなり立て込んでしまっています…。(>_<)

天然スレート瓦現在は瓦メーカーさんのお仕事をしていますが、この現場は「瓦」ではなく「天然スレート」です。スレートとは薄い石の事で輸入瓦ですが、珍しい仕事なので瓦職人としての幅が広がりそうです。

今日も雨なので、自宅の車庫で天然スレートを200枚寸法切りしておきました。(意外とすんなり切れます。)明日からの仕事もはかどりそうです。
2012.02.29
豚キムチピリ辛石焼膳今日は午前中が雨で、仕事がお休みでした。そこで久しぶりに、嫁さんと扶桑町にある「和み」でランチをしました。

私は、「豚キムチピリ辛石焼膳」を頼みましたが、これが本当に美味しいんですよね。キムチの辛さとたくさんの小鉢、食後の抹茶アイスとコーヒーと盛りだくさんでした。かなりおすすめですよ。
いぶし瓦仕事は、ご近所さんの新築工事が昨日無事に終わりました。久しぶりに「いぶし瓦」を葺く事ができ、瓦職人としてもとてもやりがいのある現場となりました。

お施主さんにも満足して頂き嬉しかったです。(*^_^*)
2012.02.20
先週末から、先日の日記でもご紹介致しましたご近所さんの新築現場で屋根工事をしています。使用瓦は「三州いぶし 53A版 切落し」です。

新築屋根工事この写真は袖瓦の合端作業ですが、これは瓦同士の接点を隙間なく合わせる作業になります。この合端作業をする事で仕事の能率や屋根の仕上がりなどが変わってきます。

ちなみにこの現場…元請けの工務店さんとは、今まで一度も一緒に仕事をした事がありません。屋根に上がってみると、屋根場が自分の思っていた寸法とかなり違うんですよね。打ち合わせを完璧にしなかった(瓦割り付けはしましたよ)私のミスでもありますが、当たり前の寸法で仕上がっていると思い込んでしまったんです。思い込みはとても怖いです…。

工務店さん曰く、「この寸法でいつもの瓦屋さんは綺麗に納めている」との事でしたが、弊社では考えられない寸法…一瞬自分が間違っているのかと思い、瓦学校時代の親方や仲間の職人にまで確認を取ってしまいました。(汗)

屋根には瓦が綺麗に収まる寸法があります。日頃から良い瓦屋根を提供したいと思っている自分としては、おかしな寸法で瓦を納める瓦屋さんにとても残念でなりません。なのでこの現場は、自分なりに考えて屋根場を直す作業から始まりました。

新築屋根工事家作りって工務店さんは選べても、瓦屋さんまでは選べません。今回はご近所さんという事もあり屋根工事を指名して頂きましたが、自分にとっても色々な意味で勉強になる現場となりました。ありがたいです。

今回の屋根工事も全力で取り掛かりたいと思います!頑張ります!
2012.02.14
新築屋根工事新築屋根工事愛知県武豊町の新築現場が無事に終わりました。使用した瓦は鶴弥の「FM306」ですが、袖瓦と桟瓦のすっきりとした感じは高級感がありますね。とても綺麗に仕上がりました。

先日、新聞で「熱海沖、瓦発見」という記事がありました。静岡県熱海市の初島沖海底で、徳川家の家紋「三葉葵」を彫り込んだ屋根瓦が見つかったそうです。三葉葵の鬼瓦や三つ巴文の軒丸瓦、唐草文の軒平瓦など、17世紀から18世紀にかけてのものみたいです。すごい発見ですね。三葉葵の紋が入った鬼瓦…実物が見てみたい!
2012.02.09
新築建前2月8日、9日はご近所さんで建前がありました。お施主さんには「屋根工事は後藤さんに…」と言って頂きました。ありがとうございます。

責任重大ですが全力で取り掛からせて頂きます。安全第一で良い家が建ちますように…!(^−^)
2012.02.02
朝起きてびっくりしました。やっぱり雪が積もっています…。(>_<)

雪降ろし雪降ろしそこで、午後からは仕事仲間の平田君と一緒に、岐阜県八百津町の新築現場と小牧市の葺き替え現場の雪降ろしをしてきました。

八百津町って雪が積もるイメージがありましたが、あまり積もっていなかったので少し驚きました。今日雪降ろしをした事で、明日から気持ちよく現場に入れます。(^−^)
2012.01.26
フランス瓦への葺き替え工事毎年の事なのですが、屋根業界ってこの時期、仕事が薄いんですよね…まったく無い訳ではないのですが、ぼちぼちみたいな感じです。そんな中、今日から入った葺き替え工事は知り合いの瓦メーカーさんから頂いたお仕事です。ありがとうございます。m(__)m

カラーベストを捲り(めくり)、フランス瓦に葺き替えます。フランス瓦…その名の通りフランスで作られた瓦です。瓦はスペイン、フランス、イタリア、イギリス、アメリカなど、世界各国で作られています。いろんな瓦がありますね。この現場も一味ちがう仕上がりになると思います。
2012.01.16
先日、弊社にお客様のお声が届きましたのでご紹介させて頂きます。


屋根の葺き替え工事と外壁塗装屋根の葺き替え工事と外壁塗装この度は親切・丁寧な対応をして頂き、ありがとうございました。また、外壁塗装も同時に行いましたが、信頼出来る業者様をご紹介頂き、大変助かりました。

工事後は家が生まれ変わったようで、とても嬉しく思っております。また機会がありましたら、ぜひ宜しくお願い致します

こちらの物件は、「屋根の葺き替え工事と外壁の塗装を一緒に…」とのご依頼でした。東海地方にお住まいの方ではありませんでしたが、ホームページよりお問い合わせを頂き、又他の屋根工事屋さんとの相見積りでしたが、協力会社の塗装屋さんと同時に施工する事により、かなりお値打ちに提供する事ができました。

お客様にもこのようにご満足頂き、私も大変嬉しく思います。瓦の後藤をご指名頂きましてありがとうございました。
2012.01.10
1級かわらぶき技能士 技能試験1月8日は、かわら葺き1級と2級の技能試験が愛知県瓦高等職業訓練校で行われました。今回は弊社が日頃から大変お世話になっている協力会社の平田君が「1級かわらぶき技能士」の試験を受けましたが、平田君とは15年ぐらいの付き合いになるんですよね…。

「かわらぶき技能検定」では、与えられた課題を4時間以内に仕上げなければなりません。1級は軒先の瓦が一文字瓦で、合端作業がとても難しいんです。去年の暮れぐらいから一文字の合場や熨斗瓦の割り方などを仕事後に教えましたが、こういった実技試験って結果ももちろん大事なんですけど、それまでの過程の方が大事だと思うんですよね。私と一緒に一生懸命練習した時間は決して無駄にはなりませんし、これからの仕事に必ずプラスになると思います。

1級かわらぶき技能士 技能試験試験が終わり、平田君から「先輩のおかげで時間内に仕上げる事ができた」と言われた時は正直嬉しかったです。(^_^)v

合格するかどうかはまだわかりませんが(私的には合格ですけど…)、平田君お疲れ様でした!
2012.01.06
1月4日、5日と家族で下呂温泉に行ってきました。普段は忙しくてなかなか家族サービスも出来ないので、今回の温泉旅行はとても楽しみにしていました。

下呂の水鳳園「水鳳園」さんにて一泊させて頂きました。今回が初めての宿泊ではないのですが、生き届いたサービスと美味しい料理に妻と子供たちも大満足の温泉旅行になりました。(^−^)

来週からは仕事ですが、気持ちを切り替えて今年もお客様に良い瓦屋根を提供していきたいと思います。
2012.01.01
あけましておめでとうございます。今年も旧年同様よろしくお願い致します。本年が皆様にとって幸多き年なりますようお祈り申し上げます。

尚、新年は1月6日から平常営業とさせて頂きますので、今年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
平成24年 元旦
瓦の後藤 代表 後藤恭資
最新の日記に戻る