- トップページ
- 瓦職人の戯言バックナンバー 2013
2013.12.24
瓦の後藤代表の後藤恭資です。早いもので年末のご挨拶をさせて頂く時期になりました。
今年もホームページから「雨漏り修理」「屋根葺き替え工事」「無料屋根診断」などたくさんのお問い合わせを頂きました。ありがとうございました。m(__)m
来年も「瓦の後藤」をよろしくお願いします。そして来年も皆様にとって良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
今年もホームページから「雨漏り修理」「屋根葺き替え工事」「無料屋根診断」などたくさんのお問い合わせを頂きました。ありがとうございました。m(__)m
来年も「瓦の後藤」をよろしくお願いします。そして来年も皆様にとって良い年になりますよう、心よりお祈り申し上げております。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2013.12.15
今年もあとわずかですね〜。来年に向けて最後の追い込み…もちろん日曜出勤です。今年最後?になるかもしれない新築の屋根工事ですが、普段から大変お世話になっております工務店さんのモデルハウスの屋根工事になります。
使用瓦は丸栄陶業さんの「カパラスKS40 ランダム・オーカー」です。「ランダム」と名前についているだけあって1枚1枚にムラがあり、とても良い感じに仕上がります。
2013.12.05
愛知県知多市の新築屋根工事が終わりました!使用瓦は鶴弥さんの「スーパートライタイプI」です。袖瓦には、最近お気に入りのRS袖を使用しました。
工務店さんと流れや桁行、すがる破風部の寸法を事前に打ち合わせをした事により、仕事の能率も良く瓦も綺麗に収まりました。ありがとうございました。
2013.11.24
江南市の屋根葺き替え工事が終わりました!今日は日曜日でしたが、お施主様とご近所様の了解のもとで屋根工事をさせて頂きました。ありがとうございます。(^^♪
使用瓦は丸栄陶業さんの「プラウドUU40」です。瓦の後藤の屋根葺き替え工事では、和瓦・洋瓦を問わず屋根下地を直します。水糸をはり慎重に…これで綺麗な仕上がりになります。
こちらの屋根はお施主さんご自身で塗装やコーキングなどをされたようですが、これが結果的に雨漏りの原因になってしまいました…。瓦屋根の知識がある方がメンテナンスするのは良いのですが、屋根の上は危険な場所にもなりますので屋根工事店さんに相談するのが一番良いかと思います。
こちらの屋根はお施主さんご自身で塗装やコーキングなどをされたようですが、これが結果的に雨漏りの原因になってしまいました…。瓦屋根の知識がある方がメンテナンスするのは良いのですが、屋根の上は危険な場所にもなりますので屋根工事店さんに相談するのが一番良いかと思います。
2013.11.05
久しぶりの日記の更新です。^_^;
11月2日と3日は、吹上げホールにて「あいち技能プラザ2013」が行われました。「あいち技能プラザ」は、皆さんにモノづくりの大切さをお伝えする場で、モノづくりの大切さ楽しさを味わって頂き、「暮らしとモノづくり」の文化に触れる一日として頂く事を目的に開催されています。
当日は、建築大工、和菓子、左官、自動車、フラワー装飾等、50種類以上のモノづくり体験ができます。毎年、愛知県屋根葺き技工組合で出展するんですが、今回は我が城北支部の担当でしたので、「かわらシャモットでお絵かき」というブースを出展しました。
瓦を砕いた粉でお絵かきするんですが、これが思った以上に人気があり、子供から年配の方まで幅広くお越し頂きました。ありがとうございます!(^^♪
中には「これがやりたくて来た!」「毎年必ず来る」などという嬉しいお言葉も頂きましたが、こういうイベントに参加する事で少しでも「瓦」をみなさんに知って頂けたらと思います。最高級の屋根材…「瓦」をこれからもみなさんにアピールしていきたいと思います。
11月2日と3日は、吹上げホールにて「あいち技能プラザ2013」が行われました。「あいち技能プラザ」は、皆さんにモノづくりの大切さをお伝えする場で、モノづくりの大切さ楽しさを味わって頂き、「暮らしとモノづくり」の文化に触れる一日として頂く事を目的に開催されています。
当日は、建築大工、和菓子、左官、自動車、フラワー装飾等、50種類以上のモノづくり体験ができます。毎年、愛知県屋根葺き技工組合で出展するんですが、今回は我が城北支部の担当でしたので、「かわらシャモットでお絵かき」というブースを出展しました。
瓦を砕いた粉でお絵かきするんですが、これが思った以上に人気があり、子供から年配の方まで幅広くお越し頂きました。ありがとうございます!(^^♪
中には「これがやりたくて来た!」「毎年必ず来る」などという嬉しいお言葉も頂きましたが、こういうイベントに参加する事で少しでも「瓦」をみなさんに知って頂けたらと思います。最高級の屋根材…「瓦」をこれからもみなさんにアピールしていきたいと思います。
2013.10.15
2013.08.29
先日、屋根の葺き替え工事をさせて頂いたお客様からお声が届きましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
今回、サマースノーという、あまり耳慣れない瓦で、屋根葺き替え工事をしていただきました。
結果サマースノーとは、太陽光エネルギー高反射瓦という事で、去年に比べ今年は日中2階のムンムンとした熱気が和らいだ様に感じます。また外観も壁と調和しとても良い感じです。壁(オフホワイト)、瓦(イエロー)、気に入っています。満足です。
ですが、葺き替えを決めるまでは いろいろ不安な部分もありました。と言うのは、今まで再三屋根工事を行い、それなりのコストをかけたにもかかわらず、良い結果を得る事が出来なかったからです。
でも、瓦の後藤さんは誠実な対応、細かい心づかいをしていただき、今までの屋根業者さんに抱いていたマイナスイメージが払拭されました。仕事も丁寧で、最後の掃除までもキッチリされていたのには正直驚きました。太陽光を反射する瓦の上、酷暑の中で本当にありがとうございました。
とても励みになるお言葉、ありがとうございました。m(__)m
今回、サマースノーという、あまり耳慣れない瓦で、屋根葺き替え工事をしていただきました。
結果サマースノーとは、太陽光エネルギー高反射瓦という事で、去年に比べ今年は日中2階のムンムンとした熱気が和らいだ様に感じます。また外観も壁と調和しとても良い感じです。壁(オフホワイト)、瓦(イエロー)、気に入っています。満足です。
ですが、葺き替えを決めるまでは いろいろ不安な部分もありました。と言うのは、今まで再三屋根工事を行い、それなりのコストをかけたにもかかわらず、良い結果を得る事が出来なかったからです。
でも、瓦の後藤さんは誠実な対応、細かい心づかいをしていただき、今までの屋根業者さんに抱いていたマイナスイメージが払拭されました。仕事も丁寧で、最後の掃除までもキッチリされていたのには正直驚きました。太陽光を反射する瓦の上、酷暑の中で本当にありがとうございました。
とても励みになるお言葉、ありがとうございました。m(__)m
2013.07.22
子供たちも夏休みに入りましたので、家族で日間賀島まで一泊旅行に行ってきました!
愛知県知多半島の先端、師崎から約10分ほど高速船に乗ると日間賀島に到着です。到着そうそうタコのモニュメントが歓迎してくれました。日間賀島はタコが有名で、冬場はフグが有名みたいです。
愛知県知多半島の先端、師崎から約10分ほど高速船に乗ると日間賀島に到着です。到着そうそうタコのモニュメントが歓迎してくれました。日間賀島はタコが有名で、冬場はフグが有名みたいです。
さて、今回の日間賀島旅行の目的は「イルカ」です。夏休みの期間だけ、日間賀島ではイルカと遊ぶ事ができます。砂浜でイルカについてのレクチャーを受けた後、浅瀬にイルカを呼んで腰のあたりまで水中に入りイルカに触ってきました。水族館と違った自然のイルカと遊ぶ事ができ、子供たちは大喜びでしたね。
今回、日間賀島をとても満喫する事ができました。又、機会がありましたら、今度は「フグ」の時期に行きたいな。(^^♪
今回、日間賀島をとても満喫する事ができました。又、機会がありましたら、今度は「フグ」の時期に行きたいな。(^^♪
2013.07.12
可児市の屋根葺き替え工事が終わりました!使用瓦は鶴弥のサンレイ「サマースノー」で、色はイエローです。
こちらのサマースノーシリーズは受注生産のため、瓦が焼きあがるまで約1ヶ月お待ち頂いてからの屋根工事スタートとなりました。
サマースノーは太陽光エネルギーを反射する特殊な瓦で、60%以上の太陽熱を反射します。遮断ではなく反射するので、熱がこもる事がありません。ただ…今週から毎日35度を超える猛暑の日々が続きましたので、さすが反射する瓦だけあって照り返しがものすごいんです。普段以上にこんがり小麦色に日焼けしちゃいました。^_^;
こちらのサマースノーシリーズは受注生産のため、瓦が焼きあがるまで約1ヶ月お待ち頂いてからの屋根工事スタートとなりました。
サマースノーは太陽光エネルギーを反射する特殊な瓦で、60%以上の太陽熱を反射します。遮断ではなく反射するので、熱がこもる事がありません。ただ…今週から毎日35度を超える猛暑の日々が続きましたので、さすが反射する瓦だけあって照り返しがものすごいんです。普段以上にこんがり小麦色に日焼けしちゃいました。^_^;
サマースノーには防汚性能もありますので、屋根の上は汚れひとつなくピカピカです!今回初めてサマースノーを施工させて頂きましたが、私自身も瓦の仕上がりの美しさに感動しました。M様、お打ち合わせも含めて2ヶ月ほど、大変お世話になりました。ありがとうございました。m(__)m
2013.07.08
6月11日に「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン講習会」を受講したのですが、その登録証と修了書が届きました。(^^♪
ガイドライン工法については「瓦の後藤の屋根工事」でも簡単にご説明していますが、弊社が全ての現場で採用している瓦の施工方法です。
(以下、「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」講習会のテキストより抜粋した説明文です。)
ガイドライン工法とは…高品質な瓦と優れた施工方法。この二つが揃ってはじめて、安心・快適な瓦屋根ができあがります。全日本瓦工事業連盟が推奨する、耐震性と耐風性を飛躍的にアップさせた施工基準です。最新の耐震実験では、阪神・淡路大震災や発生が危惧される東海大地震クラスの揺れにも耐える事が証明されています。
ガイドライン工法を採用していない屋根工事店も、実際にあります。でも、ガイドライン工法での施工であれば、自信を持って「安心」と「安全」をお届けする事ができます。お客様目線で物事を考えると、我々瓦屋根工事業者にとって最低限の必要基準かと思います。
今回のガイドライン適合施工店は、全日本瓦工事業連盟に加盟している屋根工事店しか取れない資格になります。日頃から瓦普及のために組合活動に貢献していますので、こういった資格は非常にありがたいですね。(^−^)
ガイドライン工法については「瓦の後藤の屋根工事」でも簡単にご説明していますが、弊社が全ての現場で採用している瓦の施工方法です。
(以下、「瓦屋根標準設計・施工ガイドライン」講習会のテキストより抜粋した説明文です。)
ガイドライン工法とは…高品質な瓦と優れた施工方法。この二つが揃ってはじめて、安心・快適な瓦屋根ができあがります。全日本瓦工事業連盟が推奨する、耐震性と耐風性を飛躍的にアップさせた施工基準です。最新の耐震実験では、阪神・淡路大震災や発生が危惧される東海大地震クラスの揺れにも耐える事が証明されています。
ガイドライン工法を採用していない屋根工事店も、実際にあります。でも、ガイドライン工法での施工であれば、自信を持って「安心」と「安全」をお届けする事ができます。お客様目線で物事を考えると、我々瓦屋根工事業者にとって最低限の必要基準かと思います。
今回のガイドライン適合施工店は、全日本瓦工事業連盟に加盟している屋根工事店しか取れない資格になります。日頃から瓦普及のために組合活動に貢献していますので、こういった資格は非常にありがたいですね。(^−^)
2013.05.14
一宮市の新築屋根工事が終わりました!使用瓦はフランス産プレートタイル3色混ぜ葺きです。平米枚数約60枚の細かく敷き詰められたプレートは、建物に落ち着いた雰囲気を与えてくれます。
プレートタイルは三枚重ねによって施工される玄昌石風の平板瓦です。カラーや形状も豊富で、葺き上げた瞬間から何世紀もの時を経たような雰囲気を醸し出す仕上がりは他の焼成瓦の追随をしのぎ、ヨーロッパ各国で人気を博しています。
プレートタイルは三枚重ねによって施工される玄昌石風の平板瓦です。カラーや形状も豊富で、葺き上げた瞬間から何世紀もの時を経たような雰囲気を醸し出す仕上がりは他の焼成瓦の追随をしのぎ、ヨーロッパ各国で人気を博しています。
4月上旬から現場に入り約40日!長かった!屋根坪100坪…プレートタイルの枚数が約2万枚!たくさんの仲間の職人さんに手伝ってもらいながらの屋根工事でした。新築工事や屋根修理、打ち合わせなどで途中に抜けた事もありましたが、本日完成してホッとしたというか達成感でいっぱいです。仕上がりの方もとても綺麗に仕上がり、とても満足です。(*^_^*)
今回、応援工事に来てくれた職人さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。m(__)m
今回、応援工事に来てくれた職人さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。m(__)m
2013.05.07
先日、弊社にお客様のお声が届きましたので紹介したいと思います。
丁寧な工事内容でした。部材の置き方、保管に庭の草木にまで気配りして頂きました。又、急な仕様変更をお願いしましたが、快くすぐに対応してもらえました。発注の時に気になっていた工期も日程表を提示してもらい、天候に恵まれたこともあり空き日も無くて予定通りに完成してもらえました。」
「屋根、外壁、樋を全部交換したい」というお問い合わせをホームページから頂いたお客様でしたが、今回は屋根の葺き替え工事だけでなく外壁工事や樋工事も弊社が請け負う事になりました。大きな工事なので工期日程表も作成し、ご近所の皆様にもお配りしました。
屋根の葺き替え工事、外壁工事、樋工事ともに満足いく仕上がりになったと思います。
この度は弊社を指名して頂きまして、ありがとうございました。m(__)m
丁寧な工事内容でした。部材の置き方、保管に庭の草木にまで気配りして頂きました。又、急な仕様変更をお願いしましたが、快くすぐに対応してもらえました。発注の時に気になっていた工期も日程表を提示してもらい、天候に恵まれたこともあり空き日も無くて予定通りに完成してもらえました。」
「屋根、外壁、樋を全部交換したい」というお問い合わせをホームページから頂いたお客様でしたが、今回は屋根の葺き替え工事だけでなく外壁工事や樋工事も弊社が請け負う事になりました。大きな工事なので工期日程表も作成し、ご近所の皆様にもお配りしました。
屋根の葺き替え工事、外壁工事、樋工事ともに満足いく仕上がりになったと思います。
この度は弊社を指名して頂きまして、ありがとうございました。m(__)m
2013.03.18
先日「漆喰が剥がれているので見積もりをお願いします」と、お問い合わせがありました。ホームページからのお問い合わせでしたが、ホームページからのお客様は大体が相見積りです。今回も案の定、相見積りでした。「今、値段出せる?」との事でしたので「はい、大丈夫です」と値段を伝えたところ、どうも弊社で3件目のお見積もり依頼だったようです。
最終的に弊社が屋根工事をやらせて頂く事になりましたが、一番見積もりが高い会社と12万円もの差がありました。「棟の積み替え」という工事内容であまり値段のかからない工事なんですが、12万円の開きってどうなの?(知っている屋根工事店でしたが…。)
屋根工事にも適正価格がありますので、「おかしいな?」と思ったら相見積もりを取られるといいですよ。
最終的に弊社が屋根工事をやらせて頂く事になりましたが、一番見積もりが高い会社と12万円もの差がありました。「棟の積み替え」という工事内容であまり値段のかからない工事なんですが、12万円の開きってどうなの?(知っている屋根工事店でしたが…。)
屋根工事にも適正価格がありますので、「おかしいな?」と思ったら相見積もりを取られるといいですよ。
2013.03.08
2013.02.22
昨日から、名古屋市で某結婚式場の新築工事に入りました。某大手瓦屋さんと一緒に仕事をさせて頂きます。よろしくお願いします。m(__)m
こちらの現場…デジカメに収まりきらないほどのビックサイズです。こんなに大きな現場は久しぶりに入ります。まだ、鉄骨状態の屋根もチラホラ…。
こちらの現場…デジカメに収まりきらないほどのビックサイズです。こんなに大きな現場は久しぶりに入ります。まだ、鉄骨状態の屋根もチラホラ…。
当初は去年の12月に入る予定でしたが、大幅に工期が遅れてしまったようです。そのため、今月の後半に入る現場が重なってしまいました…。(泣) 新築工事や屋根葺き替え工事など現場が重なる事はよくある事ですが、気合いと根性で乗り切りたいです!
結婚式場という事ですので、少しでも幸せのお手伝いができたらと思います。
結婚式場という事ですので、少しでも幸せのお手伝いができたらと思います。
2013.02.15
この前お客さんに、「ホームページの日記は更新しないんですか?」と言われてしまいました。最近、更新してないよな…。(>_<) 仕事の方はぼちぼちみたいな感じですが、ネタがあまりなかったのですみません。これからは、こまめに更新していきますね。
先日、「シングル」という屋根材を初めて施工しました。瓦以外の屋根材を施工する事は多少抵抗がありましたが、年々瓦屋根は減少していますので、瓦屋根以外の屋根材も施工しないといけません。
「シングル」の施工はいたって簡単で、板金の加工がメインになってきます。昔、板金を少しかじっていた事もあり、苦労する箇所もなく無事に完成致しました。これからは、瓦以外の屋根材にも挑戦していきたいと思います。
先日、「シングル」という屋根材を初めて施工しました。瓦以外の屋根材を施工する事は多少抵抗がありましたが、年々瓦屋根は減少していますので、瓦屋根以外の屋根材も施工しないといけません。
「シングル」の施工はいたって簡単で、板金の加工がメインになってきます。昔、板金を少しかじっていた事もあり、苦労する箇所もなく無事に完成致しました。これからは、瓦以外の屋根材にも挑戦していきたいと思います。
2013.01.29
1月27日、28日と、愛知県屋根葺技能組合 城北支部の総会旅行に行ってきました!行き先は福井県のあわら市…あわら温泉にての総会です。同じ業種という事で、苦楽を共に分かち合える仲間たちとの旅行は毎年最高の思い出になります。
初日に越前丸岡城を見学…丸岡城は全国で現存する12基の天守で最も古いものです。この天守は二層三階の初期望楼型独立式で、軒下や壁面が白木造り…そして、なんと!珍しい石瓦で葺かれていました。石瓦を初めて見ましたが、本当に石でした。(^_^;)
夜は「カニ」づくしのお料理でした。僕は自称「カニ将軍」と言うぐらいカニが大好物なんですが、ゆでガニ、カニ刺し、焼きガニ、カニ味噌とカニ三昧で、大満足の旅行となりました。(^^♪
しかし、現在の城北支部員は5名のみ…。(涙) 私が入った時は12名いたんですが…。少ない人数では組合活動をするのも少し大変なんですよね…。
そこで今年もこの場をお借りして、愛知県屋根葺技工組合 城北支部員を大募集です。年配の方たちが辞められた事もあり、現在は平均年齢がかなり若返りました!尾張地方に在住の瓦屋さん、屋根関係の資格(かわらぶき技能士、屋根診断士、職業訓練指導員など)を取りたい方、屋根工事の仲間が欲しい方、葺き方で分からない事を聞きたい方など理由はなんでもOKです。お問い合わせお待ちしております〜。
初日に越前丸岡城を見学…丸岡城は全国で現存する12基の天守で最も古いものです。この天守は二層三階の初期望楼型独立式で、軒下や壁面が白木造り…そして、なんと!珍しい石瓦で葺かれていました。石瓦を初めて見ましたが、本当に石でした。(^_^;)
夜は「カニ」づくしのお料理でした。僕は自称「カニ将軍」と言うぐらいカニが大好物なんですが、ゆでガニ、カニ刺し、焼きガニ、カニ味噌とカニ三昧で、大満足の旅行となりました。(^^♪
しかし、現在の城北支部員は5名のみ…。(涙) 私が入った時は12名いたんですが…。少ない人数では組合活動をするのも少し大変なんですよね…。
そこで今年もこの場をお借りして、愛知県屋根葺技工組合 城北支部員を大募集です。年配の方たちが辞められた事もあり、現在は平均年齢がかなり若返りました!尾張地方に在住の瓦屋さん、屋根関係の資格(かわらぶき技能士、屋根診断士、職業訓練指導員など)を取りたい方、屋根工事の仲間が欲しい方、葺き方で分からない事を聞きたい方など理由はなんでもOKです。お問い合わせお待ちしております〜。
2013.01.15
1月13日に愛知県瓦高等職業訓練校にて、かわら葺き1級、2級技能試験が行われました。今回受験された方々、大変お疲れ様でした。私はこの試験をなるべく見に行くようにしています。正月明けという事もあり、知り合いや他支部の方たちに新年のご挨拶も兼ねて…この日から一年がスタートするみたいな気持になります。
かわら葺き1級技能士は、厚生労働大臣の認定する国家資格です。ただ、国家資格制度があるにもかかわらず、屋根工事業は資格がなくても屋根の上で作業ができてしまいます。
今年の1級受験者も愛知県内でたったの7名のみでした。私が1級を受験した時は25名ほどいたのですが…修行中の若い世代や資格未取得者の中堅世代でもどんどん試験を受けてほしいのに、残念です。もし試験が不合格でも試験に向けて練習するのは無駄になりませんし、むしろ勉強になり自身のスキルアップにつながると思います。
私の周りにも大勢の無資格者がいます。無資格者が平気な顔をして屋根工事や屋根診断をしているのも現状です。かわら葺き技能士の資格を持っていても「意味がない」、「必要ない」、「お金の無駄」なども良く聞く話ですが、そういう職人に限って、実技試験のない講師の先生の話を聞くだけの、簡単に取得出来てしまう資格は持っていたりします。
なぜ受験しないのか…?私には分かりませんが、屋根に上がって瓦を葺くにあたりもっとも必要な資格が「かわら葺き技能士」の資格だと思います。お施主さん、工務店さん、元請け業者さんに安心を提供するため、そして自分自身のスキル向上のためにも是非とも取得して欲しい資格だと思います。
かわら葺き1級技能士は、厚生労働大臣の認定する国家資格です。ただ、国家資格制度があるにもかかわらず、屋根工事業は資格がなくても屋根の上で作業ができてしまいます。
今年の1級受験者も愛知県内でたったの7名のみでした。私が1級を受験した時は25名ほどいたのですが…修行中の若い世代や資格未取得者の中堅世代でもどんどん試験を受けてほしいのに、残念です。もし試験が不合格でも試験に向けて練習するのは無駄になりませんし、むしろ勉強になり自身のスキルアップにつながると思います。
私の周りにも大勢の無資格者がいます。無資格者が平気な顔をして屋根工事や屋根診断をしているのも現状です。かわら葺き技能士の資格を持っていても「意味がない」、「必要ない」、「お金の無駄」なども良く聞く話ですが、そういう職人に限って、実技試験のない講師の先生の話を聞くだけの、簡単に取得出来てしまう資格は持っていたりします。
なぜ受験しないのか…?私には分かりませんが、屋根に上がって瓦を葺くにあたりもっとも必要な資格が「かわら葺き技能士」の資格だと思います。お施主さん、工務店さん、元請け業者さんに安心を提供するため、そして自分自身のスキル向上のためにも是非とも取得して欲しい資格だと思います。
2013.01.01
あけましておめでとうございます。今年も旧年同様よろしくお願い致します。本年が皆様にとって幸多き年なりますようお祈り申し上げます。
尚、新年は1月7日から平常営業とさせて頂きますので、今年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
尚、新年は1月7日から平常営業とさせて頂きますので、今年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
平成25年 元旦
瓦の後藤 代表 後藤恭資
瓦の後藤 代表 後藤恭資